fc2ブログ

平野鉱泉跡@兵庫県川西市

DSC01911_50V

国道173号で川西市を南から北へ走るとホームセンター「コーナン川西平野店」が見えてくる。

 

DSC01910_50V

看板をよく見ると、下に「三ツ矢サイダー発祥の地」と書かれている。

(よく見ると1枚目の写真左に三ツ矢マークの建物も見えている)。

 

DSC01912_50V

ホームセンター横から進んでいく、ちょっとした塔のような建物があらわれる。

 

IMG_3138_G1X

1884年に日本初の飲料水工場として平野水を生産。

1915年に三ツ矢に改称。三ツ矢シャンペンサイダーが広く親しまれた。

1954年清涼飲料水工場が西宮へ移転。

1967年炭酸ガスの製造も中止。と、そんな感じ。

 

IMG_3131_G1X

建物の後ろには「鉱泉裏踏切道」があって、

 

IMG_3132_G1X

こっちは現役(被写体ブレ勘弁)。

 

IMG_3137_G1X

施設内は入れないみたい。

ここにきたのは、大滝詠一のCMソングが好きだからというのが一つ。

もう一つはさるラジオ番組で平野水=サイダーのこと、と広辞苑にあると聞いて興味を持ったから。

関連記事

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

でこ

Author:でこ
10数年ぶりに林道に帰ってきたオッサンです。
2007年・2008年の林道探索記録についてはコチラ

バイク関連の記事はここ に移行中


スパムコメントが増えているので、moperaとgmo-isp.jpからのコメント受付を停止中(2015.05.26)

最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR